三好染工株式会社

about Miyoshi Senko三好染工について

京都友禅競技大会2013 京都府知事賞作品

振袖

  • 黒地白赤大波振袖

    振袖というと、多色の花柄が通例ですが、色数が少なく、単純なモチーフで振袖の表現を可能にしたいという発想で製作しました。

  • 大柄八ツ藤丸文振袖

    型の枚数は少なくても、たて横に連続させて大きな場面を構成することを考え、さらに手ざしで変化をつけて振袖としました。振袖に多い花柄ではなくとも、個性的に装ってもらうことを目指して全体を考えました。

  • K様お誂えブルー地霞取り方振袖

    やさしい振袖を目指して霞の取方をぼかし、金彩等でやわらかく表現しました。

着尺

  • 多色色紙散し文様

    単純な色紙の柄を散して、手ざしの色数も減らした中で明るい表現を目指しました。

  • 多色大柄唐草文様

    単純な唐草模様を手彩色で変化をもたせ、派手な雰囲気をもとめました。

  • 白地斜取手ざし光琳アヤメ

    弊社所蔵の古い型紙の中からのアヤメ柄です。琳派のカキツバタ風の配色にしてみました。

  • 地亀甲に若松一本通し着尺

    亀甲の詰にデザイン化された若松を散し、地に白の一本通の縞をいれることでインパクトをつけました。親しい同業者に「三好さんがこんなん作ったら僕が困る、イエローカード!」と言われたのが今までこの仕事をした中で最高の賛辞だと思っています。

  • 白地大柄ブドウ唐草着尺

    アールヌーボーのブドウ唐草模様をモチーフとし、白地の上に色数を使わない派手物を指向しました。

  • 黒地大柄ブドウ唐草着尺

    左の作品の色違い。全く違った印象を得たく黒地に色は赤のみとしました。

  • 目返し大柄けし模様

    けしの花を詰めた柄ですが、ブルー・ブルーグリーンという色の対比で、斬新な雰囲気が出ればと思い製作しました。

  • N様お誂え目返し枝ひょうたん小紋

    弊社所蔵の明治・大正期の小紋の復刻版です。たくさんの型紙の中からお客様だけの柄として好まれました。配色も誂えてくださったお客様のお好みです。