三好染工株式会社

2025年02月08日

KBS京都ラジオに出演いたしました

2月7日火曜日KBS京都ラジオ「さらピン!キョウト」に出演いたしました。

出演時間は、15:15〜15:40位でした

 

毎週火曜日の14時〜17時、KBS京都ラジオ

「さらピン!キョウト」さらピン!パートナーとして出演されてるピーター • J • マクミランさんにお声かけいただきました。

 

 

 

2024年11月26日

京型紙のデザインを使用した本が発売されました

KADOKAWA書店から11月にピーター • J • マクミラン著「和歌からはじまる大人の教養」という本が出版されました。

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像1

表紙に使われた元の型紙を紹介します。

 

「雀踊り」です。

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像2

 

第一章の始まりのページです。

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像3

これは「波に盃」(一寸法師)です。

 

 

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像4

 

第ニ章の始まりのページです。

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像5

「木立に時鳥」です。

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像6

 

第三章の始まりのページです。

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像7

「小唐草に鳳凰」

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像8

 

第4章の始まりのページです。

 

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像9

「地白 松に木立」です。

京型紙のデザインを使用した本が発売されました画像10

本文にもそれぞれの型紙のデザインがあしらわれて素敵な感じになっています。

あと第五章は「雀踊り」、第六章は「流水に菖蒲 1」、第7章は「無題」(No.7)が使われています。

型紙ギャラリーに掲載されていますのでご覧下さい。

 

2022年07月04日

京型紙の柄のシャツがビームス プラスから発売

ビームスプラスのブランドから弊社の京型紙の柄を使ったシャツが発売されています。


「水紋」という柄と「帆詰め」の2柄です。この型紙は江戸末期に作られたものと思われます。

では、元の型紙を紹介しましょう。

まず「水紋」です。

京型紙の柄のシャツがビームス プラスから発売画像1

「水紋」という柄は水面にあらわれた水の模様をデザインしたものです
次は「帆詰め」です

京型紙の柄のシャツがビームス プラスから発売画像2

「帆詰め」(ほつめ)は昔の帆掛け船を正面から見たものを全体に詰めて表現した柄です
グッとモダンな感じです

2022年06月03日

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載

やっとホームページのリニューアルが終わりました。

今までお知らせ出来なかったことを紹介します。

福音館から出版されてる「たくさんのふしぎ」2020年1月号  -うれし  たのし  江戸文様 -  熊谷博人著(絵・文) に弊社の京型紙が8枚掲載されました。

著者の熊谷博人さんは、ブックデザイナーでもあり「和更紗」や「型紙」の蒐集や調査、講演もされている方です。

2012年秋の三重県立美術館で開催されたKAGAMI Style 展 記念シンポジウムにパネリストとして寄せていただいた時に初めてお目にかかりました。この絵本からも伝わってくる様な温かいお人柄です。

 

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像1

「たくさんのふしぎ」の表紙です 熊谷さんの絵がちりばめられてます

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像2

「やっこ凧」です (P.7)

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像3

「ひな祭り」のデザインです (P.9 P.3)

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像4

このページには6枚あります (P.18 P.19)

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像5

6枚のうちのその1 「タコ」です タコ壺に入ろうとしているのもいます

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像6

その2 「おなら」のモチーフです 放屁合戦ともいいます

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像7

その3 「子ども遊び」です

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像8

その4とその5 「猿蟹合戦」同じテーマで二種類のデザインです P.3にも

弊社所蔵の京型紙が「たくさんのふしぎ」に掲載画像9

その6 「狐の嫁入り」の図柄です

2011年08月27日

型紙更新!

もうすぐ九月、重陽の節句ですので菊尽くしでアップしました。
詳細は次回に。

最近のブログ記事

カテゴリ

月別アーカイブ

TOPに戻る